ブログ

新しいCD「祈りの軌跡 プレイ・バッハ」がリリースされます。

7月6日に、新しいCD『藤井亜紀 PRAY to BACH〜祈りの軌跡』が(株)フォンテックよりリリースされます。多くのお力添えをいただき実現した2014年の浜離宮朝日ホールでのオール・バッハ・リサイタル。私にとってのマイルストーンとなっ...
ブログ

🎶 2月17日にCDがリリースされます 

いよいよCDの発売まで1ヶ月をきりました。数年前、ワルシャワのショパン記念館で出会った、ショパンの晩年の伴侶とも言えるプレイエルのなんとも言えない温かく親密な、まるでショパンその人の言葉を聴いているような響きに魅了され、叶うならばいつか演...
ブログ

それぞれの楽器の言葉に耳を澄ます

先日9/24にベヒシュタイン・セントラム東京で開催された、創立170年記念企画『Why Bechstein?』のトークコンサートを終えました。ヴィンテージとモダンの3台を行き来しながら演奏するという、私にとって幸せな、そしてとても贅沢なひ...
ブログ

音楽の授業の鮮やかな思い出

子供の頃の鮮烈な感動体験は、その後の人生の礎となり、また人生を左右すると言っても過言ではないと思っています。クラシック音楽における私自身の体験の中で特に思い出されるのは、たしか小3の音楽の授業で、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」の“水族館...
ブログ

長い眠りから目覚めたスピネット・チェンバロ

大学の練習室の隅で、長い長い間眠っていた、おそらく1970年代製の東海楽器のスピネットチェンバロ。 「お…!こんなところに?!👀」昨年その存在を発見してから、一日も早く響きを取り戻したくて修復をお願いしていました。スピネット本体はず...
スケジュール

『 Our Favorites 』藤井亜紀(ピアノ)& 白岩博子(ヴァイオリン) デュオ・リサイタル

『 Our Favorites 』    藤井亜紀(ピアノ)& 白岩博子(ヴァイオリン) デュオ・リサイタル 2023年11月11日(土) 14:00開演(13:30開場)かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール (京成電...
スケジュール

ラ・ムジカ 25周年記念コンサート『バッハとショパンの調べ』ゲスト出演

ラ・ムジカ 25周年記念コンサート『バッハとショパンの調べ』ゲスト出演  2023年10月29日(日)  盛岡市民文化ホール・小ホール 舞曲の花束〜Bouquet de Danse〜
スケジュール

ソモラ・ティボール ヴァイオリン・リサイタル & ブダペスト・ヴォノーシュトリオ

【ソモラ・ティボール ヴァイオリン・リサイタル】&【ブダペスト・ヴォノーシュトリオ】 2023年10月14日(土) 14:00開演(13:30開場) 三の丸ホール・小ホール (JR小田原駅東口より徒歩13分) ...
スケジュール

ベヒシュタイン創業170周年記念企画Why Bechstein ? vol.6 ポリフォニー ~バッハとショパンをつなぐ創作の原点~

ベヒシュタイン創業170周年記念企画 Why Bechstein ? vol.6 ポリフォニー ~バッハとショパンをつなぐ創作の原点~ 2023年9月24日(日) 14:00開演(13:45開場) ベヒシュタイン・セントラム東京 シ...
スケジュール

カワイ音楽教室 音楽研究会 in 新潟

カワイ音楽教室 音楽研究会 in 新潟 2023年8月30日(水) 新潟芸術文化ホール ■カワイ音楽教室・新潟事務所 音楽研究会講師
スケジュール

カワイ音楽教室 音楽研究会 in 東京

カワイ音楽教室 音楽研究会 in 東京 2023年8月29日(火) ティアラこうとう・小ホール ■カワイ音楽教室・城東事務所 音楽研究会講師
スケジュール

J.S.BACH『インヴェンション』〜創造力豊かな表現を手に入れるために〜

J.S.BACH『インヴェンション』 2023年8月6日(日) 盛岡市民文化ホール 第1リハーサル室 ■J.S.BACH『インヴェンション』〜創造力豊かな表現を手に入れるために〜
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました