掲載書籍

「音楽の友 2月号」に掲載されました。

音楽評論家・真嶋雄大氏による、昨年12月9日に日経ホールにて開催された、日経ミューズサロン「藤井亜紀&江口心一デュオリサイタル」についての演奏会評が、「音楽の友」2月号に掲載されました。

「レコード芸術 5月号」に掲載されました。

新譜月評にて、「Aki Fujii plays Chopin Etudes with Pleyel 1843」が、推薦盤として掲載されました。

「モーストリー・クラシック」2021年3月号に掲載されました。

【連載】『音楽プロデューサー 中野 雄の音楽人間模様』にて、1843年製プレイエルでのショパンエチュード集のCDについて取り上げてくださいました。

ムジカノーヴァ2011年7月号(6/20発売)に私の執筆記事が(P64~P67)掲載されました。

”ピアニストの視点で読むナショナル・エディション~「幻想曲Op.49」を例に”というタイトルで、採り上げたいくつかの譜例とともに、新しく出版されているナショナル・エディションとこれまで普及していたパデレフスキ版とを比較し、また新エディションに見るショパンの音楽的語法を、「記号」や「指使い」に着目した私の観点から読み取る試みをしています。

ムジカノーヴァ 2011年4月号に、「祈りの軌跡Ⅲ ショパン~祖国への回想と邂逅」の友部衆樹氏による演奏会評が掲載されました。詳細はアーカイブスArchivesのコーナーを御覧下さい。

藤井亜紀の記事を掲載していただきました。

“リサイタルの一日”と題して、昨年(2010年)12月に開催したリサイタル「祈りの軌跡Ⅲ ~ショパン」の“追っかけ”レポートをはじめ、藤井自身についてのインタビュー形式による紹介が掲載されています。“自分にとってのピアノという存在について” “音楽を通していつも思っていること” …などについて語ったことを載せて頂いています。

是非、ご覧になってください!

「W100 ピアニスト ジャンルを超えた女性演奏家たち」(シンコーミュージック・エンタテイメント)

コンプリート・バイブルAll About女性ピアニスト! これ1冊で現在活躍する女性ピアノアーティストが丸わかり!!

クラシックはもとよりジャズやポップス、ロックといった音楽のあり方にこだわらず、各団体に所属するプレイヤー、フリーで活動する方まで、多彩なジャンルのなかで時代とともに光り輝く女性ピアニスト&キーボード・プレーヤーにフォーカスし、ピアニストという仕事を再考します。

■掲載アーティスト
矢野顕子、フジ子・ヘミング、奥華子、藤井亜紀、綾戸智恵、穐吉敏子、いいくぼさおり、諌山実生、エミマイヤー、大西順子、川島あい、河村尚子、小谷美紗子、コトリンゴ、国府弘子、柴草玲、たむらぱん、タテタカコ、種ともこ、中村由利子、長富彩、NIKIIE、西村由紀江、橋本一子、Rie fu、Manami Morita、まきちゃんぐ、etc

◎各ジャンルのプロ演奏家へのインタヴュー(西村由紀江さん、橋本一子さん)
◎プレーヤー100名のプロファイル  (クラシック、ジャズ、ポピュラーの各ジャンル、その原点と哲学)
ライヴ1日追っかけレポート (藤井亜紀さん、奧 華子さん)
◎時代を超えてシーンを引っ張る女性ピアニスト考
フジ子・ヘミング[ライター:伊熊よし子]/穐吉敏子[ライター:前田祥丈]/矢野顕子[ライター:土橋一夫]

2011年1月31日発売  本体価格 1,000円+税
シンコーミュージック・エンタテイメント

タイトルとURLをコピーしました