ブログ 新たな生活をスタートさせました。 雄大な岩手山に見守られ、街中に流れる川がキラキラと輝き、穏やかな時間が流れる素敵な街、盛岡。先日、岩手大学教育学部音楽教育科、および大学院総合科学研究科の准教授として着任しました。早速、先日は卒業演奏会を聴くことができました。(堂々とした、... 2022.03.14 ブログ
ブログ 動画配信スタートしました。 日経ミューズサロン「藤井亜紀 & 江口心一デュオリサイタル〜ショパンが愛したチェロ・友への最後の贈り物」のライヴ動画の配信がスタートしました。ぜひご覧ください!(ダイジェストは無料で視聴出来ます。 ) 日経アートアカデミア年12月公演 日経... 2022.02.26 ブログ
スケジュール 細貝 潤 トロンボーン・ソロライブ at NABE Vol.1 細貝 潤 トロンボーン・ソロライブ at NABE Vol.1 2022年1月22日(土) 15:00開演(14:00開場) 東京・初台 Cafe NABE 細貝 潤 トロンボーンソロライブ at NABE Vol.1 ■チャージ2000円... 2022.02.09 スケジュール
ブログ 「音楽の友」2月号に演奏会評が掲載されました。 音楽評論家・真嶋雄大氏による、昨年12月9日に日経ホールにて開催された、日経ミューズサロン「藤井亜紀&江口心一デュオリサイタル」についての演奏会評が、「音楽の友」2月号に掲載されました。とても嬉しく有難い言葉の数々に、とても大きな力をいただ... 2022.02.07 ブログ
ブログ あらためて考えた、演奏の原動力について。 先日、取手松陽高校音楽科の卒業演奏会が無事に開催された。昨年は無観客での動画撮影のみだった。今年は観客数を制限して無事に開催されることを祈る毎日だったが、二日前になって突然ホールから貸出中止の通告があった。開催はほぼ絶望的と思われる中、音楽... 2022.02.07 ブログ
ブログ 素晴らしい学び舎♪ 先日、勤務する取手松陽高校音楽科で芸術鑑賞会が開催されました。第1回の昨年も大いに盛り上がった実技指導講師陣によるコンサートに加えて、今回はタカギクラヴィア株式会社代表取締役社長・ピアノプロデューサー、技術師・高木 裕氏、オルガニスト・室住... 2021.12.23 ブログ
ブログ 『日経ミューズサロン』公演を終えました。 先日、チェリスト・江口心一さんと、日経ホールにて『日経ミューズサロン』コンサート“ショパンが愛したチェロ・友への最後の贈り物”を終えました。まだまだコロナ禍が続く中で、お客様と同じ空間、同じ時間を共有できた貴い時間を振り返っています。日本経... 2021.12.14 ブログ
ブログ 名曲コンサート、素晴らしい音楽時間 先日、結城市民文化センター・アクロス開館30周年記念コンサートに出演をさせていただきました。ソリストのヴァイオリンの大谷康子さん、サクソフォンの須川展也さんと、マエストロ・橘 直貴さん率いる東京室内管弦楽団の皆様と共に、この素晴らしい舞台に... 2021.11.27 ブログ
ブログ 久しぶりの大編成オーケストラとの共演 長くアンサンブルが叶わなかった時期を経ての、オーケストラの皆さんとの共演には特別な思いがあります。リハーサルで、団員の一人一人の奏者の音楽が一つの方向を目指して集まる感覚はとても神聖であり、またエキサイティングでした。23日の勤労感謝の日に... 2021.11.19 ブログ