ブログ 久しぶりの大編成オーケストラとの共演 長くアンサンブルが叶わなかった時期を経ての、オーケストラの皆さんとの共演には特別な思いがあります。リハーサルで、団員の一人一人の奏者の音楽が一つの方向を目指して集まる感覚はとても神聖であり、またエキサイティングでした。23日の勤労感謝の日に... 2021.11.19 ブログ
ブログ eぶらあぼにて紹介記事が掲載されました。 日経ミューズサロン「ショパンが愛したチェロ、友への最後の贈り物」の紹介記事が、ぶらあぼにて掲載されました。執筆して下さった藤原 聡さんが、プログラムを通してお客様にお伝えしたかったことを、そのものズバリ的確に綴って下さっていて、とても感激し... 2021.11.19 ブログ
ブログ 「ショパンが愛したチェロ」日経新聞に掲載されました。 来る12/9に開催されます、日経ミューズサロン「ショパンが愛したチェロ、友への最後の贈り物」の紹介記事が日経新聞に掲載されました。私の想いを少し綴ります。 🎼『ショパンが愛したチェロ〜友への最後の贈り物』の公演まで、ちょうど一ヶ月となりまし... 2021.11.19 ブログ
ブログ 音楽の存在意義を思う 一昨日、サントリーホール・ブルーローズで開催された Chamber Music Style op.16 The Bach Variations 無事に終演しました。市松模様に制限された客席ではありましたが、ほぼ満席の沢山のお客様で埋め尽くさ... 2021.11.19 ブログ
ブログ 音楽は、人の心を繋ぐ♬ 新潟市音楽文化会館にて、二日間にわたり開催された「音楽の万華鏡」「トーク・コンサート〜あのころ夢見た名曲」を終えました。小さなお子さんたちも、一生懸命に耳を傾けてくれて幸せでした。皆さんから、たくさん!たくさんの宝物をいただきました。そして... 2021.11.19 ブログ
ブログ ショパンが愛したチェロ、友への最後の贈り物 日本経済新聞・9月27日(月)の朝刊と夕刊に、来る12月9日(木)に日経ホールで行われる、チェリスト・江口心一さんと奏でる「オール・ショパン ・デュオ・リサイタル〜ショパンが愛したチェロ、友への最後の贈り物」と題した演奏会の紹介記事が掲載さ... 2021.09.28 ブログ
ブログ 日本歌曲への思いを新たに。 先日、ソプラノの中馬美和さんとのコンサートを終演しました。午後のひととき、ごく限られたお客様との素敵な時間でした。ピアニストでもある中馬さんと共に、響きのイメージを確認しながらの音楽作りは貴いものでした。中馬さんが今回選りすぐった ”今、伝... 2021.09.28 ブログ
ブログ 夢がいっぱいつまった楽譜 懐かしい全音のピアノピース楽譜の中で、特に思い出深い4冊。やっぱりこの頃のデザインが好きだったなあ。小学生の私でも、お小遣いを貯めて買うことができた夢が沢山詰まった楽譜でした。(いつか弾けるようになりたいなあ。)と、ドキドキしながら手に取り... 2021.09.10 ブログ
ブログ ついに、Bach’s Piano Concerto series will be completed ♪ ♪ The Bach Variation ♪Bach's Piano Concerto series will be completed with Tokyo Chamber Orchestra at Suntory blue rose i... 2021.08.04 ブログ
ブログ 「宇宙(そら)の風」が届きますように。 先日ラジオ成田、“玻璃”こと徳重英子さんがパーソナリティーを務める「玻璃のペリウィンクル・ノイズ」にて、私の大切な恩人・友人で闘病の末二年前に天に旅立った音楽プロデューサー加藤圭子さんと、最後に共に制作したCD「宇宙(そら)の風」を紹介して... 2021.08.04 ブログ